セミナー情報

【2025/8/23(土)9:15~17:30 大阪市内】第1回 大阪コロニアルディプロマシー  ~植民地争奪戦ゲームから学ぶ戦略的思考と交渉術
セミナー情報 · 2025/03/25
激しい環境変化の中で、組織や個人はどのように行動したらよいでしょうか。 現在ほど戦略、もしくは戦略的に考え行動することが求められている時代はありません。 また、環境を前提として受け入れるだけでなく、 交渉によって、自ら環境を変えていくことが求められます。 しかし、戦略や交渉を学ぶにはどうしたらいいのでしょうか。...

【2025/10/18(土)9:15~17:30 名古屋市内】第4回 名古屋コロニアルディプロマシー  ~植民地争奪戦ゲームから学ぶ戦略的思考と交渉術
セミナー情報 · 2025/03/25
激しい環境変化の中で、組織や個人はどのように行動したらよいでしょうか。 現在ほど戦略、もしくは戦略的に考え行動することが求められている時代はありません。 また、環境を前提として受け入れるだけでなく、 交渉によって、自ら環境を変えていくことが求められます。 しかし、戦略や交渉を学ぶにはどうしたらいいのでしょうか。...

【まだ間に合う】OJTシステムの再点検〜配属後のステップアップ施策 2025/3/19(水)16:00~16:40
セミナー情報 · 2025/02/28
新入社員研修後、職場に配属される新入社員。 彼らが配属後にどのようにステップアップしたら良いか、お考えでしょうか。 新入社員が成長するためのステップアップ施策をご紹介します。

【オンラインセミナー】昇進昇格のトリセツ 2025/3/14(金)12:00~12:40
セミナー情報 · 2025/02/17
「昇進昇格」は、組織の成果や風土に大きな影響を与えます。本セミナーでは、昇進昇格の基準や方法を点検し、適切な人材配置、人材活用が図られるよう分かりやすくお話します。

【2025/3/8(土)9:15~17:30 名古屋市内】第3回 名古屋コロニアルディプロマシー  ~植民地争奪戦ゲームから学ぶ戦略的思考と交渉術
セミナー情報 · 2025/02/06
激しい環境変化の中で、組織や個人はどのように行動したらよいでしょうか。 現在ほど戦略、もしくは戦略的に考え行動することが求められている時代はありません。 また、環境を前提として受け入れるだけでなく、 交渉によって、自ら環境を変えていくことが求められます。 しかし、戦略や交渉を学ぶにはどうしたらいいのでしょうか。...

2025年度 公開型研修『研修定額サービス』〜階層別研修を補完する人材育成~
セミナー情報 · 2025/02/05
※お申込みは本ページ下部の申込フォームよりお進みください。 「人材育成」の重要性が高まる今、実践的で効果的な研修が求められています。手軽に導入でき、高品質な研修を低コストで受講できる「研修受け放題サービス」をご提案します。

【3月13日、5月15日開催】豊田市無料セミナー
セミナー情報 · 2025/02/05
人材育成セミナー  『高離職時代の人材育成と組織づくり』 〜会社方針を実現する教育体系と、優れたマネージャーを輩出する仕組み 人事や人材開発に携わるなら、知っておきたい基本から、 「事業の推進」と「人の成長、組織の発展」の結び目を考える。    ■第一回 日時:2025年3月13日(木) 14時〜16時...

【オンラインセミナー】研修会社のトリセツ 2025/2/20(木)13:30~14:10
セミナー情報 · 2025/02/04
研修を考える時に、外部の研修会社にお願いする事も多いと思います。より良い研修をするためには大事なポイントがあります。今回「研修会社のトリセツ(取扱説明書)」と題して40分間のセミナーを行います。

【オンラインセミナー】教育体系のトリセツ 2025/2/12(水)12:00~12:40
セミナー情報 · 2025/02/04
教育体系を作り運用しているけれど、思うような成果に至っていないという声もよく聞かれます。研修と、日常の業務をどう結び付けるか。 上司の関わりや、仕組み作りについて、実例を踏まえて具体的にお話します。

【2024/9/14~17】セレンディップジャーニー
セミナー情報 · 2024/07/09
カタドリはおかげさまで5周年を迎えます。 皆様への感謝を込め、またカタドリを創業する大きなきっかけとなったベトナムに触れて頂く機会をつくりたく、企画しております。 発展著しいベトナムの今、そしてそこで生きる多様な人々との交流を経て、 自分は何をしたいのか見つめる旅。 それがセレンディップ・ジャーニーです。...

さらに表示する