· 

【オンラインセミナー】新入社員フォローアップのトリセツ 〜組織エンゲージメントを高め、モチベーションを高める3つのポイント 2025/5/27(火)11:00~11:40

新入社員が入社して1ヶ月が経ちました。

 

配属先で、しっかりとOJTはされることに自信はありますか?

人事から、どのようにフォローされていきますか?

 

新入社員は、今までの学生生活とは違った社会人生活、新しい職場、新しい人間関係で

不安の中にいることが予想されます。

不安が職場の人間関係で解消されればいいのですが、そんな理想的に解消されるとも思えません。

そこで、人事として何らかの施策を取らねばなりません。

すぐに思いつくのは「フォローアップ研修」ですが、それだけではありません。

「個人面談」「上長やOJTトレーナーへの面談」「eラーニング」「通信教育」「テスト」

など様々な方法があります(他社の事例もご紹介します)

また、新入社員のフォローアップは、新入社員本人への即時的な対応に留まりません。

新入社員が一人前社員になるための起点であり、

長期的に見ると、

「中堅社員層」「管理職層」の形成にも繋がります。

 

本セミナーでは、新入社員にどのようなフォローアップを行うべきか、

ヒントをお伝えしつつ、自社でこれから何をするべきなのか、考えます。

 

本セミナーの流れ
・はじめに
・新入社員のフォローアップの目的
・具体的フォローアップの内容
・新入社員フォロー研修の事例
・立体的な人材育成
・将来の会社の担い手の形成
・質疑応答

 

特典として、アンケートにお答え頂くと

新入社員が成長するメモ帳『casica』を贈呈します。

(既にお手元にお持ちの方は対象外となります)


メモ: * は入力必須項目です